2023-01-01から1年間の記事一覧
皆さんこんにちは!いよいよ伊勢から熊野の旅も最終日。天候は本格的に回復し、この日は絶景が期待できそうです。帰路も長いのでそれほど長居はできませんが、熊野三山詣でもクライマックス。見どころを重点的に回っていきました。 今回の旅程 6日目のルー…
皆さんこんにちは!まだまだ暑い日が続きますが、朝晩はようやく涼しくなってきました。温泉もこれからがベストシーズンですね。出来るだけ暇を見つけて行きたいものです。さて、今回も引き続き、夏の伊勢から熊野方面への旅の記事を続けます。旅の最後の旅…
皆さんこんにちは!前回に引き続き、伊勢から熊野への5泊6日の旅記事を続けていきたいと思います。今回は5日目、那智勝浦町のホテル浦島を出発後、新宮、本宮と巡っていきます。 今回の旅程 5日目のルート 熊野三山詣で、まずは熊野速玉大社から こちら…
皆さんご無沙汰しております。少し間が空いてしまいましたが、今回も伊勢、熊野方面への5泊6日旅行を続けていきます。太地町のくじらの博物館を楽しんだ後、隣の那智勝浦町の有名ホテル、ホテル浦島に宿泊しました。今回はその宿泊記・・・といきたい所で…
皆さんこんにちは!夏の5泊6日の伊勢、熊野方面の旅行は4日目。志摩を出発し、この日からは和歌山県に入り太地町を観光していきます。 今回の旅程 4日目のルート ゴンドウクジラの珍しいショーが楽しめる、太地町立くじらの博物館 今回の旅程 ここで今回…
皆さんこんにちは!今回も引き続いて伊勢から熊野方面への旅行記事です。3日目は伊勢神宮内宮と、門前町のおはらい町をたっぷり観光。その後は早めですが志摩方面へ移動し、都リゾート 奥志摩アクアフォレストで1泊しました。広い屋内プールと絶景屋外プー…
皆さんこんにちは!今回も伊勢から熊野方面への5泊6日の旅の様子をご紹介します。3日目、朝は伊勢の民泊 トヨハマヴィラを出発し、伊勢神宮内宮に直行しました。門前町の散策も楽しいところなので、特に時間を決めずに過ごします。 今回の旅程 3日目のル…
皆さんこんにちは!今回も伊勢から熊野方面、5泊6日の旅の2日目です。本来は、湯ごりの地、榊原温泉を満喫してからそのまま伊勢神宮に向かうことを計画していましたが、台風が近づいていました。海に行けるうちに楽しもう!ということで、伊勢より先に志…
皆さんこんにちは!千葉から伊勢、熊野方面を目指した旅行は1泊目。伊賀上野を観光した後は、若干の山道を越えて榊原温泉で1泊しました。今回は榊原温泉の旅館 清少納言での宿泊の様子をご紹介します。 今回の旅程 ここで改めて今回の旅程をご紹介します。…
皆さんこんにちは!今年の夏休みは伊勢から熊野方面に行ってきました。予算の都合上、今回は家族まとめて移動できるマイカーで。コロナ5類移行後のお盆渋滞もどうなるか?という興味半分、懸念半分といったところで出発しました。 今回の旅程 1日目のルー…
皆さんこんにちは!今回は少し昔の記録ですが、2014年8月に都内にちょっとお出かけした様子をご紹介します。午前中に出かけたのは、我が家のある柏から常磐線で一本。日暮里駅近くにあるサイゼリヤ日暮里東口店です。 場所は以下の地図の通りです。 こちらは…
皆さんこんにちは!今回は久々に地元、柏の記事です。愛車が車検から帰ってくるタイミングで、柏の大津ヶ丘にある宝来館に行ってきました。 場所は以下の地図の通りです。 柏の中心部から千葉方面に進むと、16号沿いのアリオの手前に位置するところです。今…
皆さんこんにちは!今回も古い旅行記ですが2009年8月に近畿地方を回った際の様子をご紹介します。実質最終日の5日目は、京都を出発して奈良県の明日香村を訪問。教科書でしか見たことがない、あるいは想像したことのない風景に感動しました。 今回の旅程 5…
皆さんこんにちは!今回も古い記録ですが、2009年8月に近畿地方を回った旅行の4日目をご紹介します。前日まで南紀白浜まで1泊2日旅行をしていたため、この日は京都の親戚宅でのんびりしよう・・・と思っていたのですが、折角なので金閣寺だけ見学しました…
皆さんこんにちは!今回もかなり昔の2009年8月の記録です。親戚宅のある京都を起点に、近畿地方を色々と回った6日間。今回は白浜温泉から潮岬などを巡り、京都に帰ります。 今回の旅程 3日目のルート 潮岬で本州最南端到達の達成感を味わう 串本の絶品寿司…
皆さんこんにちは!今回も大分昔の2009年の夏の記録です。2日目は京都を出発し、和歌山県の白浜へ。有名な観光地で、白砂のビーチで海水浴と温泉を満喫しようということで、出かけてみました。 今回の旅程 2日目のルート 白浜の名の通り、白い砂のビーチで…
皆さんこんにちは!今回は、例によってかなり昔の旅行記録であります(笑)2009年の8月11日~16日のお盆休みを利用し、近畿地方を旅行した様子をご紹介します。 基本的には京都の親戚宅を拠点としつつ、細かい予定を立てずに回った旅でした。 今回の旅程 1…
皆さんこんにちは!今回は福島まで桃を買いに行ったドライブの様子をご紹介します。福島は言わずと知れた桃の名産地。なかでも「あかつき」という品種は、甘さと柔らかさのちょうど良いバランスが絶品だと思っています。7月下旬に出荷のピークを迎える「あ…
皆さんこんにちは!今回は、千葉県北西部在住の方にはお馴染みの、ふなばしアンデルセン公園に行った際の様子をご紹介します。当ブログでは2回目のご紹介ですが、前回は秋でした。今回は昨年、真夏のアンデルセン公園を楽しんだ様子をご紹介します。 ふなば…
皆さんこんにちは!前回に引き続き、札幌周辺の1泊2日旅行の2日目です。初日は所用含めて札幌で楽しい1日を過ごした後、2日目は道央圏内のドライブを楽しみます。 今回の旅程 便利な立地で快適ステイ。ホテルマイステイズ札幌アスペンに宿泊。 今回のド…
皆さんこんにちは!今回は2017年の夏、所用のついでに札幌周辺を観光した記録をお届けします。1泊2日の旅程で、2日目にドライブを楽しみ、1日目は札幌の街中をぶらぶらしました。 今回の旅程 成田空港第3ターミナルから新千歳空港へ! 新千歳空港で函館…
皆さんこんにちは!そして、大変ご無沙汰してしまいました。様々なことが重なり、なかなか更新できずにいましたが、変わらず日常を過ごしております。 さて、猛暑の中ではありますが、所用で成田空港に行ったついでに千葉県の佐倉市内をぶらぶらしてきました…