宮城県
皆さんこんにちは!今回も引き続き、2024年9月の仙台1泊2日旅行の続きをお届けします。初日はほとんど所用で観光はせず・・・という感じでしたので、2日目は可能な限り観光を。仙台周辺には日本100名城に選ばれている城が2つ(青葉城・多賀城)あり、車…
皆さんこんにちは!涼しくなってきて、動きやすい季節になりましたね。時間とお金の許す限り、あちこち出かけたいと思います。 さて、今回は所用があり仙台に1泊2日する機会に恵まれました。観光は主に2日目にしましたので、初日の記事は仙台までの移動と…
皆さんこんにちは!仙台周辺への旅行もいよいよ最終日となりました。この日は朝からあまり天気が良くありませんでしたが、伊達政宗公所縁の文化財など、色々と見て行きたいと思います。 今回の旅程 3日目のルート 伊達家の菩提寺である瑞巌寺を見学。華麗な…
皆さんこんにちは!子供たちは夏休みに入ってから初の週末。親がダラダラ過ごすのに影響され、全く勉強しなくなってしまいました(泣)。やはり子供は親の背中を見て育ちますね。月曜からしっかり反省し、生産的な日々を過ごしたいと思います! さて、今回も…
皆さんこんにちは!千葉県では子供たちも夏休みに入りました。が、初日は家で宿題をして過ごしていた模様。偉いな~と思いつつ、今回は秋保温泉からの2日目の様子をご紹介していきます。 今回の旅程 2日目のルート 秋保温泉を散歩しながら、磊々峡へ。緑と…
皆さんこんにちは!引き続き、仙台周辺への2泊3日旅行の様子をご紹介していきます。充実した初日を過ごした後は、ゆっくり秋保温泉で休みます。 今回の旅程 伝承千年の宿 佐勘のエントランスからお部屋まで 佐勘の温泉を楽しむ。 春の東北の恵みを味わえる…
皆さんこんにちは!すっかりご無沙汰してしまいましたが、旅行ペースも特に変わらずに過ごしておりました。有難いことに仕事も忙しく、出張も回復してきて色んな話を聞けるのも楽しい限りです。 さて、今回は仙台方面への2泊3日の旅の記録です。常磐道が仙…