2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月27日と28日で、北海道のニセコ、小樽方面に行ってきました。旅の本番の日記は次回に譲るとして、この記事では成田空港から飛行機搭乗の現在の様子をご紹介したいと思います。搭乗したのは成田空港8時30分発の、ピーチMM567便です。 コロナ禍からの回復途…
今日は夏至でしたね!いよいよ夏が近づいてきました。真夏になる前の初夏の楽しみとして、千葉県木更津市の江川海岸潮干狩場に行ってきました。 江川海岸潮干狩場へのアクセス 木更津市の江川海岸潮干狩場の位置、アクセスは下記の通りです。 (江川海岸潮干…
皆さんこんにちは。今回は3年前の6月下旬、福島方面への日帰りドライブをご紹介します。梅雨時ではありますが、福島市まで北上するとさすがは東北。特に標高を上げればひんやりとした空気に包まれ、とてもリラックスできます。絶景と温泉と、サクランボ狩り…
東京、いや日本を代表する動物園の上野動物園。開園は1882年まで遡り、日本で最初の動物園です。その上野動物園も、昨今のコロナウイルスの影響により休園が続いていましたが、6月23日より再開園をするそうです。感染拡大防止の観点から、一日の入園者数を4,…
GWの海外旅行の払戻し手続きが完了 我が家ではGWに海外旅行を計画していました。当然、3月に入るころには実施は不可能だと覚悟はしていましたが・・・ 4月に入り、コロナウイルスの影響による特別対応により返金されることが決定し、キャンセル手続きを…
鴨川シーワールドは千葉県で最も有名な水族館です。特にシャチやイルカのショーは見ごたえたっぷり。6月に入り、ようやく千葉県民限定ではありますが営業再開となりましたので、日帰りドライブで行ってきました! ルート 往路は柏から常磐道を通り、アクア…
梅雨時のドライブというのは、得てして憂鬱なものになりがちですが、そういう時こそ美しい景色が見られることもあります。 特に千葉県は意外とアジサイの有名なスポットが多く、今回ご紹介する茂原の服部農園あじさい屋敷、他にも松戸市の本土寺、あとは大多…
週末、千葉県は船橋市にある大型家具店、IKEAに行ってきました。 子供達がソファでジャンプをしてしまい、とうとう10年以上使ったソファが壊れてしまったので、まずは下見に。 www.ikea.com ルート 今回訪問したIKEA Tokyo-Bayですが、JR京葉線の南船橋駅か…