子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

群馬県西部の個性的な観光地、こんにゃくパークと荒船風穴を回った休日。(2024年6月の記録)

皆さんこんにちは!2024年の6月、今回は群馬県の名産、こんにゃくを満喫するため「こんにゃくパーク」に行ってきました。友人から、「無料バイキングが本当にお得!」という情報を聞いていましたが、実際はどうなのでしょうか?

 

今回のルート

柏(地点A)→こんにゃくパーク(地点B)→荒船風穴(地点C)→神津牧場(地点D)→下仁田 荒船の湯(地点E)→柏(地点F)

行きは順調に関越と上信越道で、帰りは関越と東北道ともに事故渋滞が発生しましたので、北関東道の太田桐生ICから一般道で帰宅しています。

 

こんにゃくパークの無料バイキングは本当にお得!

富岡ICから10分程度でこんにゃくパークに到着です。場所は以下の地図の通りです。

こんにゃくパークとは関係ありませんが、途中の小幡の街並みが良い雰囲気でした。小京都のような雰囲気の城下町で、また機会があればゆっくり訪問したいところです。

 

さて、こんにゃくパーク入り口です。群馬県はこんにゃくの名産地。ということで、こんにゃくを生産する会社が多く立地しています。

 

予想以上に広大な敷地です。小さな遊園地もあります。

 

ゲームコーナーや野菜の直売所、足湯もある充実した施設です。

 

さあ、内部に入ります。入場は無料で、受付でバイキングのチケットを受け取ります。ところで、運営会社のヨコオデイリーフーズは西武ライオンズのスポンサーなのですね。群馬にも西武ライオンズが根付きつつある感じですね。

 

さて、いよいよ無料バイキングスタートです。田楽味噌おでん、玉こんにゃくと、絶対に美味しいメニューです。

 

そして、こんにゃくラーメンもあります。このラーメンが美味しかった!

 

超豪華版の試食といった位置づけですが、満足度は高いです。

 

一通り、こんにゃくのメニューを取ってきました。ご飯と味噌汁も休日限定ですが食べられます。一食分になりますね。

 

バイキングですっかり満足した後は、工場見学に向かいます。

 

日曜日ということで、ラインは動いていませんが、各所のモニターで解説がありますので、動いている様子を想像できます。

 

そしてお土産コーナーでこんにゃくをまとめ買い!工場限定のハネ品のようなものもあり、お得に買い物ができます。

 

生芋こんにゃくと豆乳のソフトクリーム。味は独特です。

 

屋外のイタリア製の観覧車。形が良いですね。

 

これはちょっと乗ってみたい・・・ということで、乗車しました。

 

小さな観覧車ですが、山々の景色が楽しめます。

 

最後に直売所で群馬県産の野菜を購入。観光地ですが、なかなかの安さでした。大満足です。

konnyaku-park.com

 

荒船風穴は自然の冷蔵庫!暑い日に最高です。

こんにゃくパークを見学しているうちにどんどん気温が上がり、32℃!これは涼しい所に行きたい・・・ということで、小一時間車を走らせ荒船風穴に行くことにしました。場所は以下の地図の通りです。

 

ここの標高は約1,000m。日差しは強いですが、気温は涼しいです。駐車場はこのような感じです。

 

駐車場から荒船風穴までは800m程度。歩ける距離ですが、休日限定の無料シャトルバスが出ていましたので、乗車しました。

 

シャトルバスはほぼ満員。急な坂を下っていきます。

 

シャトルバスで5分程度で見学者広場に到着です。風穴冷風体験館があるので、立ち寄りました。

 

この扉の中は、真夏でも10℃!天国ですね。

 

入ってみると、確かに岩の間から冷気が出てきます。これは最高です。

 

冷風体験館を出て、いよいよ荒船風穴に行きます。それにしても長閑な所。

 

受付で一人500円を支払い、入場です。PayPayの使用も可能でした。

 

山の中の岩の隙間から、夏の間も2℃ほどの冷気が出ています。1908年にこの石垣の上に小屋が作られ、中で蚕の卵を保管していたそうです。この天然の冷蔵庫があることにより、蚕のふ化時期をコントロールでき、年間を通して安定した絹糸の生産が可能になったとのこと。

 

このような穴から、キンキンに冷えた冷気が出てきます。外が暑かったので、本当に有難い。

 

風穴群を上から見た様子です。それぞれの石垣の上に、倉庫の役割の小屋が建てられていました。日本の生糸生産に重要な役割を担った施設として、富岡製糸場とともに世界遺産に指定されています。

www.town.shimonita.lg.jp

 

神津牧場で動物と戯れる。

荒船風穴の見学料を支払ったところ、近隣の神津牧場でのソフトクリームの引換券を頂きましたので、神津牧場にも訪問します。場所は以下の地図の通りです。

 

駐車場入り口はこんな感じです。

 

ソフトクリームの引き換えは、売店がある建物の奥です。

 

ここのソフトクリームが実に美味しかった!濃厚過ぎず、牛乳の味がしっかりとして、本当に美味しいです。

 

折角立ち寄ったので、ヤギ・ヒツジの餌やり体験も楽しみます。

 

100円でエサを購入し、動物にあげることができます。

 

牛の餌やりもできます。なかなか牛とこの近くで触れ合う機会はありません。楽しかったです。

 

あとはウサギとの触れ合いコーナーを楽しみます。

チーズやお菓子などのお土産物も神津牧場で購入し、いよいよ帰ります。

www.kouzubokujyo.or.jp

 

下仁田 荒船の湯でゆったり。広々清潔なお風呂でした。

神津牧場から山を下り、国道に復帰してしばらくすると下仁田 荒船の湯が出てきます。場所は以下の地図の通りです。

 

外観はこんな感じで、やはり養蚕農家の建物のような雰囲気。

 

大浴場はこのような感じです。露天風呂からの山並みの景色が素晴らしかったです。

(上の写真は荒船の湯ホームページより引用させていただきました。)

少し奥地にあるためか、お客さんが少なくて最高です。泉質はオーソドックスな感じで正直パンチには欠けます。ただ、脱衣所に濡れたタオルを持ち帰るためのビニール袋が用意されている等、細かい配慮が行き届いた良い施設でした。広々清潔で、ドライブ帰りにはちょうど良いかもしれません。

 

入浴後、女性陣を待つために大広間兼食堂へ。

 

ノンアルコールビールが売り切れていたのは若干残念でしたが、広い空間でゆっくり疲れを取ることができました。良い施設でした。

arafunenoyu.com

さて、群馬県西南部を回ったドライブは如何だったでしょうか?こんにゃくパーク、荒船風穴と、なかなか個性的な観光スポットを回れたのではないかと思います。良いドライブでした。それではまた、次回の記事もよろしくお願いいたします!