子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

のんびりしたローカル線。小湊鉄道を見に行ったドライブ。(2016年12月の記録)

皆さんこんにちは!今回は、千葉県は房総半島の内陸部のご紹介です。房総半島の内陸部といえば、紅葉で有名な養老渓谷が有名ですが、その養老渓谷方面を市原市の五井から繋いでいる小湊鉄道も、味わいがある路線です。12月の休日の午後、君津から少しドライブして見に行ってきたのでした。

 

ルート

君津から小湊鉄道月崎駅を目指します。途中、酒川養鶏園の卵自販機(地点B)、久留里の田丸家の名水(地点C)と寄り道しながら、地点Dの月崎駅まで。1時間ほどのドライブでした。

 

卵自販機と名水スポットに寄り道。

君津から一山越えて(と言っても丘程度ですが)、久留里線沿線近くに出ますと、卵自販機が現れます。以下のように県道が交わる交差点で、なかなか目立っています。

 

ついつい立ち寄り、卵を購入。奥には酒川養鶏園がありますので、そこで産まれた新鮮な卵なのでしょう。手軽に買うことができます。

f:id:moritotora:20211203235636j:plain

 

続いて、久留里の街並みを抜けた辺りにある名水スポットへ。以下の通り、国道410号を久留里から外房方面に向かったカーブの途中にあります。

 

蛇口が2か所あり、一度に複数のお客さんが来ても並ばずに汲めます。東日本大震災直後は、ここでまとめて水を汲み置きさせてもらった、思い出深い名水スポットです。

f:id:moritotora:20211203235644j:plain

 

このような国道脇にあり、車も停めやすいので便利です。

f:id:moritotora:20211203235651j:plain

 

のどかな月崎駅で、小湊鉄道を見学!

久留里からまた1つ丘を越え、月崎駅にやって来ました。場所は以下の地図の通りです。

 

ここで少し小湊鉄道の紹介を。小湊鉄道は、市原市中心部の五井から上総中野(養老渓谷の1駅先)までの39.1kmを繋ぐ路線です。全線非電化で、車両も1961年から1977年に製造されたキハ200形気動車が中心です。小湊鉄道と名付けられたのは、小湊の誕生時まで延伸する計画が当初あったためですが、延伸前に外房側から木原線(現在のいすみ鉄道)が開通したために、上総中野が終点となりました。一度、上総中野からいすみ鉄道に乗り換え、気動車で房総横断も楽しんでみたいところです。

 

こちらが月崎駅の外観です。駅舎はしっかりしており、現在でも土休日は有人駅となるそうです。

f:id:moritotora:20211203235730j:plain

 

入場券を駅前のヤマザキショップで購入し、ホームへ。

f:id:moritotora:20211203235658j:plain

 

クリスマス近くだったため、イルミネーションも付けていました。

f:id:moritotora:20211203235704j:plain

 

市原も芸術祭をやるようですね。2021年も12月26日まで開催されているようです。

f:id:moritotora:20211203235711j:plain

 

養老渓谷方面から列車が来ました。

f:id:moritotora:20211203235747j:plain

 

ディーゼルのエンジン音とともに、ゆっくりと列車が入ってきます。

f:id:moritotora:20211203235756j:plain

 

車両は古いですが、ピカピカです。全部がロングシートというのも面白いですね。昔、仕事で五井から少しだけ乗車したことがありますが、市街地の区間では結構混み合っていました。通勤通学の需要を考えると、ロングシートの方が良いという判断なのかもしれません。

f:id:moritotora:20211203235804j:plain

 

五井行きの列車を見送ります。唸りをあげるディーゼル音が、学生時代の18きっぷの旅を思い出させてくれます。

f:id:moritotora:20211203235810j:plain

 

駅の駐車場脇のスペースには、今ではなかなか珍しい、木の枕木が保管されていました。

f:id:moritotora:20211203235817j:plain

 

これだけ大量の枕木を見たのは初めてです。クレオソート油のような香りが漂い、面白いところでした。

f:id:moritotora:20211203235824j:plain

 

実は先ほどの普通列車の後に、五井方面からトロッコ列車が来る予定だとのことで、トナカイやサンタに扮した方が、見学者向けにお菓子を配ってくれました。

f:id:moritotora:20211203235832j:plain

全く下調べをせずに来たので、実にラッキーです。

 

トロッコ列車を撮影&出迎えようと、人が大勢出てきました。

f:id:moritotora:20211203235839j:plain

が、どこからともなく「途中で遅れているらしいよ。」という声が聞こえてきます。確かに、そろそろ到着しても良い時間でしたが、まだ列車は来ません。

結局トロッコ列車は観ずに帰りました。後で調べたところによると、手前の里見駅付近で車両故障で運転打ち切りになったとのこと。乗っていた方は気の毒でしたが、いかにも小湊鉄道らしい、のんびりしたエピソードです。

この辺りは、東京からでも1時間半程度で十分アクセスできますので、皆さんものんびりした雰囲気を味わいに、ぜひ遊びに行ってみてください。

それではまた、次回も違った場所をご紹介できればと思います。ありがとうございました。