子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

鎌倉ド定番スポットを巡る、半日のお散歩。(2007年7月の記録)

皆さん、こんばんは!今回は、電車で鎌倉への半日旅行をご紹介します。

鎌倉と言えば、関東では超有名観光地です。アクセスも大変良く、東京から電車でも1時間ほどで到着。近距離でも自然豊かで、しっとりとした雰囲気が楽しめる良い街ですね。

もう13年前の7月の日曜日、札幌から引っ越してきて2年目の夏でしたが、関東の定番観光地に行ってみよう。ということで、午後思い立って出かけたのでした。

 

まずは鶴岡八幡宮へ!

鶴岡八幡宮は、鎌倉を代表する観光地です。鎌倉駅から小町通りというお土産屋さんなどが立ち並ぶ通りを歩き、すぐに到着できる距離。

途中、「おざわ」というお店で玉子焼きを食べました。午後出発したので、既に14時過ぎ。遅めの昼食です。

tabelog.com

写真など残っていれば良かったのですが、本当に出汁が効いて、美味しい玉子焼きでした。

 

さあ、鶴岡八幡宮に到着です。ここから真っすぐ海まで若宮大路が伸びています。鎌倉の街は、鶴岡八幡宮を中心に整備されたことが良く分かります。

f:id:moritotora:20200719193254j:plain

 

朱塗りの建築が、山の緑に映えます。

f:id:moritotora:20200719193304j:plain

 

リスが多くて驚き。タイワンリスのようにも見えます。

f:id:moritotora:20200719193313j:plain

 

こちらが本宮の楼門です。八幡宮の八の文字が、鳩が向き合う形をしているのが見所。八幡神の使いが鳩であることにちなんだものだとか。

f:id:moritotora:20200719193323j:plain

 

圧倒的な存在感のある大銀杏。ただ、残念ながら2010年に強風で倒れてしまったそうです。

f:id:moritotora:20200719193340j:plain

www.travel.co.jp

 

鎌倉と言ったら大仏様。こちらも拝観していきます。

一旦鎌倉駅に戻り、江ノ電に乗ります。3駅先の長谷駅で下車し、鎌倉大仏様へ。

 

駅から歩いてすぐ。圧倒的な存在感で大仏様が迎えてくださいます。

f:id:moritotora:20200719193355j:plain

奈良の大仏様と違い、屋外にあります。実は、元々大仏殿が作られていたそうですが、台風で2度、津波で1度倒壊。1495年、明応の大津波で流されてからは露座の大仏となっているそうです。

海から結構遠い気がしますが、大津波となればこの辺りまで流される。この教訓をしっかり覚えておかねばなりません。

kamakuratrip.com

大仏様の中にも入ることができますが、あまりに暑かったので撤収(笑)

 

涼しい快速電車で帰宅しました。

f:id:moritotora:20200719193403p:plain

鎌倉は車でも訪れたことがありますが、駐車場探しも大変ですので電車の方がお勧めです。18時頃の東京方面への帰りの電車で、当時は写真のようなガラガラの状態でした。

鎌倉も楽しいところでしたね。今度は北鎌倉方面や、海岸付近なども楽しい場所が多そうですので、また空いた時間で行きたいと思います!

今はtwitterなどで、観光地のリアルタイムの混雑具合は検索して知ることができます。東京周辺の空いているスポットがあれば、近場の観光も楽しいかもしれませんね。

それでは!