子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

秋の佐久平1泊2日ドライブ(その2:渓流沿いの釣り堀でニジマス釣りなど!2018年9月の記録)

皆さんこんにちは!前回に引き続き、佐久平1泊2日ドライブの様子をご紹介します。今回は佐久平の貸別荘を出発し、ニジマス釣りができる釣り堀へ。その後は牧場、温泉とめぐりながら帰宅しました。

前回記事↓

kozure-m.hateblo.jp

 

ルート

リーデントゴルフ&リゾート佐久平(地点A)→陣内つりぼり園(地点B)→長門牧場(地点C)→JAしらかば店(地点D)→望月温泉 みどりの村(地点E)→平安産業(地点F)→柏

帰りは上信越道が大渋滞。高崎JCTまで、かなりの所要時間がかかりそうでしたので、松井田妙義ICで国道に降り、前橋までバイパスを進みます。前橋からは関越道の渋滞を回避すべく北関東道回りを選択しますが、その先の東北道も大渋滞だったため太田桐生ICで降り、国道50号から渡良瀬遊水地脇を古河に抜け、抜け道を使いつつ帰宅しました。

 

綺麗な渓流沿いの陣内つりぼり園にて、ニジマス釣り!

佐久平の貸別荘を出て、立科町へ。この旅行の数日前に、朝のテレビの天気予報コーナーで依田さんがニジマス釣りをしており、「へぇ、釣り堀でニジマス釣りができるんだ!」と、探していたのでした(笑)

陣内つりぼり園は県道40号沿いで、アクセスは良好です。地図は下記の通りです。

 

受付で料金を支払い、竿とエサをもらいます。綺麗な水が張られた釣り堀で、早速頑張ります!

f:id:moritotora:20210905193037j:plain

 

ニジマス釣りのエサは、イクラなんですね。初めての体験なので、おっかなびっくり。

f:id:moritotora:20210905193146j:plain

 

ところが、食いつきが極めて良好。引きも結構強くて楽しい!どんどん釣れていきます。

f:id:moritotora:20210905193241j:plain

実はニジマスは1877年にカリフォルニアから移入された、外来種です。北海道ではオショロコマやサクラマス(ヤマメ)を駆逐して優占種となっている例もあります。ただ、本州以南の河川では、養殖以外ではなかなか定着せず、大きな問題にはなっていません。(放流してもすぐに釣られることと、梅雨時の増水で繁殖できないなどの理由があるそうです。)

養殖の歴史は1926年と古く、長野県の明科町(現安曇野市)で養殖が始められました。良質で豊富な地下水が得られる地域での生産量が多く、現在も長野県は静岡に次ぐ第2位の養殖ニジマス生産量となっています。

 

・・・と、色々と語ってしまいましたが、とにかく大漁でした!餌を針ごと深く飲み込むので、外すのが追い付かず大変なくらい。

f:id:moritotora:20210905193400j:plain

 

釣り堀から調理場へ向かいます。脇を流れる渓流も、とてもきれい。少し紅葉が始まっているのも良いです。

f:id:moritotora:20210905193434j:plain

 

調理場で必要なものは全て借りられます。すぐにハラワタを取って、焼く準備です。

f:id:moritotora:20210905193542j:plain

 

このような美しい渓流の脇で、黙々と作業をします。

f:id:moritotora:20210905193649j:plain

 

串を打って、塩をたっぷりとすり込みます。

f:id:moritotora:20210905193758j:plain

 

15分ほどで良い感じに焼きあがってきました。待っている間、隣のご家族と世間話など。楽しい時間でした。

f:id:moritotora:20210905193713j:plain

 

いよいよ食事です!脂も乗っていて、ジューシーでした。子供たちも良く食べていたので、もっと本気で釣れば良かったと思ったくらい。

f:id:moritotora:20210905193636j:plain

shirakabakogen.jp

 

広い広い長門牧場で、まったりと動物と触れ合う。

陣内つりぼり園を出発し、県道40号を更に白樺湖方面へ進むと長門牧場があります。

 

ここは特に目立った施設は無いものの、東京ドーム45個分の敷地にヒツジ、アルパカ、馬などが飼われており、のんびりと動物との触れ合いが楽しめる施設です。また、牧場から見える蓼科山も見事です。

f:id:moritotora:20210905193502j:plain

 

このように、ほぼ放し飼い状態で飼われています。子供たちも興味津々。

f:id:moritotora:20210905193311j:plain

 

羊の周りに集います。

f:id:moritotora:20210905193429j:plain

 

草をあげたりしながら、コミュニケーションを取ります。

f:id:moritotora:20210905193642j:plain

 

そして、自慢のソフトクリームが素晴らしい!おすすめです!

f:id:moritotora:20210905193047j:plain

 

乗馬体験もできるようでした。どの動物も生き生きとしています。素晴らしい環境でした。

f:id:moritotora:20210905193723j:plain

nagatofarm.com

 

長門牧場を後にして、佐久市方面に戻ります。途中、JAしらかば店にて野菜、ヨーグルトなどを購入して帰りました。

www.shunchan-nagano.net

長野県はこのような直売所も非常に充実しています。

 

かけ流しの温泉が楽しめる、望月温泉 みどりの村。

旅もいよいよ終盤です。最後に「望月温泉 みどりの村」で温泉に入っていきます。アクセスは以下の地図をご参照ください。少し道が細く、迷いやすいところです。

 

温泉は、天然温泉かけ流し。含臭素ナトリウム温泉で、温まるすべすべ系の温泉です。(以下の写真はとうみ観光協会のホームページより引用)

f:id:moritotora:20210905194102j:plain

テニスコートなどもあり、合宿でも使用されている施設のようです。環境は抜群に良いです。

tomikan.jp

 

貴重な五郎兵衛米の新米を衝動買い。

さあ、温泉にも入りいよいよ帰宅です。佐久南ICまでの帰り道、「新米」という幟に引き寄せられ、平安産業さんへ。

f:id:moritotora:20210905193844j:plain

 

佐久市浅科です。冬はスキーでよく通る道ですが、新米の頃も絶景ですね。浅間山と黄金色の田んぼ。

f:id:moritotora:20210905193733j:plain

 

浅科の強粘土質の土壌と、蓼科山からの清流で作られた五郎兵衛米は、「幻の米」として料亭等でも扱われているそうです。よいお土産が出来ました。

f:id:moritotora:20210905193828j:plain

heiansangyou.com

今回は、ニジマス釣り以外はほぼノープランでしたが非常に楽しい旅になりました。秋の信州は、きれいな空気と美味しいグルメが満喫出来て最高です。また、有名な観光地ではなくても、面白いところがたくさんあります。

また、自分なりに新たな見どころを見つけてみたいと思います。それでは!