子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

トルコの魅力を満喫できた、9日間の旅!その11:ヒエラポリス・パムッカレ観光!(2024年8月の記録)

皆さんこんにちは!少し間が空いてしまいましたが、今回も2024年8月のトルコ旅行の様子を続けていきます。Airport Express Hotel Istanbulで仮眠をし、早朝からパムッカレに飛び立ちます。直前に飛行機の変更があり、パムッカレ温泉での宿泊は叶わず日帰り旅行となりましたが、濃い一日でした!

 

今回の旅程

ここで、改めて今回の旅程をご紹介します。

1日目:柏→成田空港→中国東方航空MU522便で上海浦東空港乗り継ぎ

2日目:上海→イスタンブール空港→イスタンブール CARINA GOLD HOTELチェックイン→アヤソフィア→地下宮殿→ガラタ塔→ガラタ橋→イスタンブール CARINA GOLD HOTEL

3日目:トプカプ宮殿→スルタンアフメットモスク→グランドバザール→イスタンブール CARINA GOLD HOTEL

4日目:イスタンブール空港→カイセリ エルキレット国際空港→カッパドキア(ギョレメ野外博物館)→ギョレメ Elysee Cave House泊

5日目:カッパドキア 気球ツアー→デリンクユ地下都市→トゥズ湖→ギョレメ Elysee Cave House泊

6日目:カイセリ エルキレット国際空港→イスタンブール空港→Arnavutkoy Airport Express Hotel Istanbul泊

7日目:イスタンブール空港→デニズリ チャルダク空港→ヒエラポリス-パムッカレ→デニズリ チャルダク空港→イスタンブール サビハ・ギョクチェン国際空港→CVK パーク ホスポラスホテル イスタンブール

8日目:イスタンブール空港→上海(機内泊)

9日目:上海浦東空港→成田空港→柏

今回は7日目、パムッカレ・ヒエラポリスへの日帰り旅行の様子をご紹介します!

前日までの様子は過去記事をご覧ください↓

kozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jpkozure-m.hateblo.jp

イスタンブールからパムッカレ最寄りのデニズリまで、早朝移動!

さて、Airport Express Hotel Istanbulを出発し、本日はパムッカレまで移動します。出発は早朝3時半(笑)ここまで早く出発する必要があるのか?と疑問を覚えつつ、ホテルの方のアドバイスには従いました。空港までの車は時間通りに到着。出発15分前には丁寧に、部屋にウェークアップの電話がかかってきました。設備は古かったですが、そういう面ではしっかりしたホテルでした。

 

やたらムーディーな車内(笑)

 

さて、空港に到着。驚きました。早朝のイスタンブール空港の外まで行列ができています。まだ4時前なのに、みんな出発が早いんですね。これは早めに到着しておいて正解だったかも。

 

早朝から国内線だけでこの出発便数・・・トルコの朝は早いですね!

 

イスタンブール空港内は、以前の記事でもご紹介しましたが子供が遊べる空間が多数。とはいえ、早朝のため仮眠スペースとして活用されている状態。


子供は朝から元気で安心です。トランポリンがあり、多国籍な子供たちでワイワイ遊んでいました。

 

その他の遊具です。こちらも大好評でした。

 

さて、6時35分発のデニズリ行きでパムッカレへ。

 

移動経路はこんな感じです。デニズリまで行くと、地中海に近くなります。ギリシャの影響がより濃く残っている地域です。

 

今回もターキッシュエアラインズの国内線。機内はこのような感じです。

 

1時間少々のフライトですが、軽食もきちんと出ました。朝ごはんにちょうど良いです。

 

あっという間にデニズリ・チャルダク空港に到着です。

 

タラップを降りて、歩いてターミナルに行く形。地方空港といった雰囲気です。

 

デニズリ・チャルダク空港でレンタカーの手続き。

デニズリ・チャルダク空港内のカウンターで、予約していたレンタカーの受付へ。手続きは全くもってスムーズ。パスポートと免許証、国際免許証を提示すれば終了です。

 

Seat Atecaというチェコ製の車に乗れるようです。これは楽しみ。

 

本日のドライブルート

ここで本日のドライブルート紹介です。デニズリ・チャルダク空港(地点A)からパムッカレ(地点B)までは、車で約1時間程度。途中、平行して高速道路が走っていますが、一般道でもほとんど時間は変わりません。

 

空港を出てパムッカレ方面へ走ります。少し前に走った、カイセリからカッパドキアに行く道に比べ、緑の木々も多くてのんびりした雰囲気。

 

トルコのレンタカーは満タン返しではなく、"Same Same"という、「借りたときと同じくらいの残量で返してね。」というスタイル。残り4分の1くらいでのスタートだったため、走る距離を想像して適当に最初に20Lほど給油してスタート。結構適当な感じです(笑)

 

デニズリ周辺の道も快走路。Seat Atecaも良い車です。ただ、個人的にはカイセリで借りたプジョーの方が安定感があって好みでした。

 

パムッカレ南門の駐車場への分かれ道手前にATMが並んでいます。駐車料金分のトルコリラの現金が無かったため、ここでキャッシング。トルコはATMが本当に多く、大変便利です。

この後、少しハプニングが。パムッカレ南門への分かれ道を進もうとしたところ、70歳くらいに見えるお爺さんが我が家の車に「停まってください」というような合図。小さな料金収受袋のようなバッグとラベンダーのような花を持っており、不審な感じはせず。駐車料金を手前で払うのかな?と思い、車を停めて話を聞くと、「パムッカレ南門まで乗せてください」とのこと。

この分かれ道は南門まで600mほどの位置なので、そのくらいだったら良いか・・・と思い、乗車していただいたところ、「駐車場手前で右に曲がって」との指示。そこから200mでお爺さんの家だというのですが、結局2km程度走らされ、お爺さんの家に送り届けることになりました(笑)まあ、子供に花をくれたり、悪い人ではなかったので良かったですが。

 

さて、気を取り直し、Uターンしてパムッカレ南門駐車場に到着。場所は以下の地図の通りです。

 

駐車料金を払い(確か100リラくらいで、それほど高くはありません)、手前が観光バス、奥が一般車です。一般車ゾーンは縦列駐車の区画もあります。縦列の区画がたまたま空いていたので、後続車のプレッシャーを感じつつも一発で駐車。さすが(笑)

 

駐車場を出て、パムッカレ南門へ。お土産屋さんなどが並ぶコーナーです。

 

ここが入場口です。ミュージアムパス(MUZE PASS)を持っていればこの改札機にかざすだけで入場できます。また、無料の子供のチケットも改札機横のスタッフからもらえますので、ミュージアムパス所有者はチケット購入列に並ぶ必要はありません。

 

チケット売り場はこのような感じで、窓口が1つのみなのでそれなりに待ち時間がありそうでした。

 

パムッカレ遺跡を見つつ、まずは有名な石灰棚へ。

入場ゲートを入ると、すぐに南ビザンツ門が現れます。パムッカレを含むこの一帯は、ヒエラポリスという紀元前190年に起源をもつ都市遺跡。ベルガモン王国やローマ時代の遺跡が広がります。

 

広大な大地に、遺跡が残っています。

 

ビザンツ時代までヒエラポリスという都市は繁栄していたようですが、その後セルジューク朝によって滅ぼされました。それでも紀元前190年から1354年まで栄えた都市。在りし日の都市の景観を想像します。

 

すっかりヒエラポリスの雰囲気に浸ったところで、有名な石灰棚が現れます。夏なので温泉水は少なめ。それでも、真っ白な石灰棚は素晴らしい景観でした。

 

このような規模で、真っ白な石灰棚が広がっています。

 

トルコでは、人が集まるところには必ずネコも集まります。

 

地上に出ている鍾乳洞のようですね。凄い景色です。

 

さて、一気に観光地らしい写真を(笑) このように、靴を脱いで石灰棚の温泉に入ることができます。世界中で温泉は愛されていますね。

 

我が家も靴を脱いで石灰棚へ。

 

足湯のような形ですが温泉に入りました。控えめに言って、良いお湯です。

 

訪れたのは11時前くらい。夕方も全体がピンク色に染まり、綺麗なようです。

 

流れる足湯。気持ち良い!

 

温泉を近くから。底に溜まっている泥も、ミネラル豊富のようです。手に塗っている人もいました。

 

間近で見る石灰棚の壁です。石灰が固まって盛り上がっています。

 

石灰棚を満喫し、さすがに暑いのでレモネード。観光地なのでお高めで800円ほどしましたが、木陰で飲むレモネードは最高でした。

 

ちなみに、石灰棚の入り口近くにはヒエラポリス博物館もあります。この建物は2世紀に建造された南大浴場を利用したものだとか。時間があれば最後に立ち寄ろう・・・と思っていましたが、残念ながら時間切れで訪問はしていません。

 

ヒエラポリスのメインストリートを歩いていきます。

さて、石灰棚を過ぎ、ヒエラポリスの北門付近まで歩いていきます。遠くにドミティアン門が見えてきました。

 

ドミティアン門です。こちらが、ヒエラポリスのメインストリートの北端の門。ローマ風の門です。

 

壁にはアルファベットが。数日前のカッパドキアや、モスクの立ち並ぶイスタンブールとは全く違う世界に来た気がします。本当にトルコは奥深い。

 

それにしても、素晴らしい見所ばかりなのですが、ヒエラポリスの北側まで来る観光客は少ないようです。ゆっくり見られて本当に有難い限り。

 

紀元前からある都市の大通りです。

 

近付いてみると、石に模様が彫ってあったり、見ていて飽きません。本当にここで沢山の市民が生活していたのだな・・・と感じられます。

 

パムッカレ温泉(アンティークプール)に入浴!

さて、遺跡見学を一旦休み、パムッカレ温泉に入ります。ここは残念ながら別料金ですが、ここまで来たら入るしかないでしょう!

 

入場後、お土産物屋さんや、カフェが立ち並ぶ一角を過ぎたところに、ロッカーがあります。20リラのデポジットを払い、鍵を受け取って手荷物を収納します。

 

荷物収納後、奥の建物が脱衣所です。予想以上に設備は整っていました。

 

こちらがアンティークプールです。プールの底に、ギリシャやローマ時代の遺跡が転がっている、非常に珍しい温泉プールです。泳いでいると、突然硬い遺跡が足に当たる場合があるので気を付けてください。温泉の温度は35℃ほど。夏に入るにはちょうど良いです。そして、泳ぎながらスパリゾートハワイアンズを思い出していました(笑)

子供たちもすっかり満足。心地よい疲労感を覚えつつ、最後にヒエラポリス最大の見所、古代劇場を見て行きます。

 

ヒエラポリス一番の見所、古代劇場を見学

さて、パムッカレ温泉(アンティークプール)の後ろに見えるのが、古代劇場です。遠くからも巨大な劇場が目に入ってきます。

 

夏場で暑く、坂を登るのが結構キツいです。水は多めに持って行ってください。さて、古代劇場手前にアポロ神殿跡があります。

 

この穴の中には昔、有毒ガスが出ており、少量を司祭が吸い込んでトランス状態のまま、神のお告げを伝えていたとか。その名もプルトニウムという穴です。

 

アポロ神殿付近も大変興味深く見学。その更に上に、ヒエラポリスの古代劇場があります。素晴らしいスケール感です。

 

客席の様子。今でも使えそうですね。

 

中段まで下りて、ステージを見ます。彫刻も見事です。

 

ハドリアヌス帝によって2世紀に造られた劇場。収容人数は1万5千人だったとのことです。

 

客席後方から、現在の乾いた大地を見ます。今住んでいる千葉県も、二千年後にはどうなっているのかな・・・など。今回のトルコ旅行は、時間も超えられた感覚すらある、本当に良い旅でした。

worldheritagesite.xyz

 

イスタンブールもう1つの空港。サビハ・ギョクチェン空港へ!

さて、ヒエラポリスからデニズリ・チャルダク空港までレンタカーで戻ります。空港付近は警備が厳しく、初めてレンタカーの下部に金属探知機を入れられる検問を受けました。検査する係の方はフレンドリーでしたが、若干緊張しました。

空港に入るにも、手荷物検査が結構厳重。カッパドキアで購入したお土産のワインストッパーが、鋭利な金属とみなされ、係員同士で議論となったものの、結果はセーフ。良かったです。

さて、デニズリ・チャルダク空港のカウンターはまだ開いていませんでした。出発ロビーはこのような感じです。カフェとお土産屋さんが1店舗ずつでした。

 

チェックイン完了。19時30分発のアナドルジェット、イスタンブールはサビハ・ギョクチェン空港行きです。

 

出発前、搭乗口前にあるカフェでビールを購入。エフェスのモルトという種類のビール。旅の達成感を味わい飲むビールは最高でした。

同じ待合スペースにパムッカレ温泉で出会った日本人の方もおり、少し話をしたのも楽しかったです。またどこかで出会えたら嬉しいですね。

 

さて、定刻より30分ほど遅れてアナドルジェットに搭乗。

 

機内はこんな感じで、通常の国内線といった雰囲気。飛行時間は1時間ほどですので、モニターなどは無くても全く問題ありません。アナドルジェットは機内食がありませんでした。

 

サビハ・ギョクチェン空港に到着。ここからBooking.com経由で予約していたホテルまでの車を待つのですが、便名も伝えてあったのに20分以上待ちました・・・これはちょっと評価低いですね。とはいえ、イスタンブールの国内線メインの空港、サビハ・ギョクチェン空港の雰囲気はたっぷり味わうことができました(笑)

 

ようやくホテルにチェックイン。近場のタクシム付近でケバブ購入。

さて、車で今夜の宿、CVK パーク ホスポラスホテル イスタンブールまで送っていただきチェックイン。もう夜も遅いので、近場のタクシム広場付近でファーストフードを購入し、ホテルに持ち帰って食べることにしました。

タクシムはイスタンブールの中でも、地下鉄やトラムの駅が集まる新市街の中心地。夜中でも非常に活気があります。新宿や渋谷のようなイメージでしょうか。 

 

時間も遅かったので、サクっとケバブを購入します。立ち寄ったのはこの、BARIS BUFEというお店。

 

場所は以下の地図の通りです。口コミの評価が非常に低いですが、ファーストフードとしては普通では・・・という感じ。悪くはなかったです。

 

深夜でもタクシムは非常に活気があります。ただ、お酒ではなくチャイで盛り上がっているのが面白かったですね。

 

ホテルに帰り、ケバブをいただきます。まずまずでした。

大変充実した1日を終え、これで旅程はほとんど終了です。思い返してみても、トルコは素晴らしいところでした。さて、宿泊したCVK パーク ホスポラスホテル イスタンブールの宿泊記は次回の記事で詳しくご紹介します。それではまた!