子連れM氏の旅行ブログ

旅行記録中心に掲載する予定

秋の塩原への日帰りドライブ!紅葉が美しい・・・(2018年11月の記録)

皆さんこんにちは!関東地方も日に日に気温が下がり、いよいよ秋本番ですね。今回も秋のドライブのご参考になればと思い、2018年11月上旬に栃木県は塩原への日帰りドライブの様子をご紹介します。

 

ルート

柏→食事処信吉で蕎麦→塩原渓谷遊歩道(留春の滝)→木の葉化石館→柏というルートです。

往路は外環道の草加IC付近で長男が「トイレ・・・」という事になり、草加で下車し4号沿いのコンビニへ。浦和ICで東北道に乗り直しました。帰りは東北道の渋滞のため、上河内スマートICから新4号に回り、古河、境経由で一般道で帰宅しました。東北道沿いは一般道も快適で、渋滞している場合は早めに下りるのが良い感じがします。

 

お食事処 信吉のお蕎麦と辛味大根の組み合わせは最高!

今回は思い付きのドライブだったため、出発は比較的遅め。西那須野塩原ICを下りた時点でお昼でした。ここは国道沿いでアクセスが良く、美味しい「お食事処 信吉」で朝昼兼用の食事とします。

場所は以下の地図の通りです。

 

このような感じのお店です。地元の方にも愛されている良いお店です。

f:id:moritotora:20211022193715j:plain

 

駐車場から見る紅葉も見事です。那須方面まで来たな・・・と実感します。

f:id:moritotora:20211022193800j:plain

 

ちたけそば大盛りを注文。ちたけ(チチタケ)とは、栃木でよく食べられるキノコです。ちょっと甘味のあるような独特の風味が、蕎麦によく合います!そして上に乗せられた辛味大根も素晴らしい薬味です。

f:id:moritotora:20211022193841j:plain

お蕎麦は福島県昭和村産の十割そば。塩原まで来ると、もう少しで南会津ですからお蕎麦も美味しいはずです。

 

舞茸の天ぷらも美味しいです。塩原方面のランチには、ぜひお勧めのお店です。

f:id:moritotora:20211022193824j:plain

www11.plala.or.jp

tabelog.com

 

紅葉真っ盛り!塩原の渓谷美を堪能。

関谷を過ぎると、国道はどんどん山に入っていきます。国道400号は塩原渓谷に沿って、いくつかの温泉地を通過しながら会津方面に抜けていきます。

まずは以下の地図の場所にある猿岩駐車場に車を停め、渓谷に下りて行きます。

 

駐車スペースから少し国道を戻る形で遊歩道へ。

f:id:moritotora:20211022193928j:plain

 

川沿いまで下りて行くと、留春の吊り橋があります。この吊り橋で対岸に渡り、留春の滝を見に行けます。

f:id:moritotora:20211022194533j:plain

 

綺麗に澄んだ水が流れ、癒されます。

f:id:moritotora:20211022194551j:plain

 

短い秋をこうして楽しむのは最高です。

f:id:moritotora:20211022194557j:plain

 

吊り橋を渡り切りました。子供にとっても楽しい道です。

f:id:moritotora:20211022194654j:plain

 

留春の滝が見えてきました。

f:id:moritotora:20211022194610j:plain

 

紅葉のグラデーションが見事です。

f:id:moritotora:20211022194811j:plain

 

日曜の午後でしたが人も少なく、しばらくボーっとして過ごしました。

f:id:moritotora:20211022194845j:plain

周囲の有名な観光地と比べると地味ですが、ドライブ途中には素晴らしい休憩ポイントだと思います。

 

休憩ポイントその2 塩原渓谷遊歩道駐車場からの紅葉。

もう少し進んだところに、再び駐車スペースがありました。立ち寄ってみます。

 

ここも塩原渓谷遊歩道への入り口です。塩原渓谷遊歩道は、箒川沿いに12kmに渡って続く遊歩道です。ゆっくり歩いて巡るのも楽しそうです。

f:id:moritotora:20211022194045j:plain

 

塩原の紅葉も見事ですね。本当に良いドライブになりました。

f:id:moritotora:20211022194005j:plain

 

ここからハイキングに出かける人も多いようですが、駐車スペースは余裕がありました。

f:id:moritotora:20211022194916j:plain

国道400号は素晴らしい道です。

 

豊富な化石に驚き。木の葉化石園。

道中は大網温泉、福渡温泉など、塩原の温泉群をいくつも通過していきます。魅力的な温泉を、日帰りで楽しめる宿も多いのですが、当時は次女が1歳半ほど。思い付きで実行したドライブなので用意もなく、今回は温泉に入らないことにしていました。

代わりに訪れたのは木の葉化石園です。場所は以下の地図の通りです。

 

温泉街を抜けた先にある化石園。駐車場から入園するところの景色もなかなか良いものがありました。

f:id:moritotora:20211022194953j:plain

 

良い感じの庭園風になっており、癒されます。

f:id:moritotora:20211022195014j:plain

 

小さな神社もあり、モミジも美しいところでした。

f:id:moritotora:20211022195207j:plain

 

館内への道中も、池の鯉を眺めたりしながら散歩を楽しめます。

f:id:moritotora:20211022195219j:plain

 

このように地層が露出しています。塩原は良質な化石の産地として知られ、この化石園も1905年開園と長い歴史があります。

f:id:moritotora:20211022195213j:plain

塩原は数十万年前には湖があり、周囲の山から川によって砂や泥とともに木の葉も運ばれてきました。流れてきた木の葉は湖底に静かに積もり、このような地層となっています。地層からはブナ、クリ、カエデなどの葉や種の化石が現れ、現在の塩原の植生とほぼ同じだったことが分かっているそうです。

保存の良い化石が豊富に産出するこのエリアは、「塩原化石湖」と呼ばれて様々な研究の対象になっています。

 

館内も確かに豊富な化石の展示で面白いです。塩原産だけではなく、世界各地の化石もありました。

f:id:moritotora:20211022195224j:plain

 

巨大な珪化木です。こんなに大きなものは初めて見ました。

f:id:moritotora:20211022195243j:plain

建物は古いですが、展示は非常に面白いです!

www.konohaisi.jp

 

あとは写真は撮影していませんでしたが、「しおばら千二百年物語」でチーズなどをお土産に買ったり。

shiobara1200.com

 

那須高原ハニー牧場にて蜂蜜をお土産に購入したりしながら、帰宅しました。

www.nasu-honey.jp

サクっと回った塩原ですが、気軽に立ち寄れるスポットだけでも充分に秋を満喫できました。勿論余裕があれば塩原温泉に宿泊し、翌日は那須高原などのプランも最高だと思います。まだまだ発掘していない魅力がたくさんあるエリアだと思いますので、機会があればまた行きたいと思います。それではまた!